鞍ヶ池接骨院

鞍ヶ池接骨院は

中川式の本部です

椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症、腰椎分離すべり症

院長 挨拶

先代の中川卓爾が豊田の地で鞍ケ池ヘルスケアを開業して30年中川式治療法、中川式ストレッチングベンチを用いた治療を行い。愛知県はもとより北海道から沖縄、さらに海外からも治療にこられております。手術では治らなかった椎間板ヘルニア、腰椎分離症、すべり症を根本的に改善し、再発しない体づくりを目指しております。遠方よりお越しの方は、宿泊をして集中的な治療をお勧めいたします。

ストレッチングベンチ30%オフキャンペーン

期間限定、台数限定、決算前の大セール!

Instagram post

Instagram post のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Instagram post の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Instagram post のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.

コンテンツを見る

鞍ヶ池ヘルスケアにて

治療に来ていただいたプロからアマチュア、これからプロを目指す方
医療関係者からのお声です


 

オリックスバファローズ 投手コーチ

      入 来 祐 作 

 

長年の腰痛と首痛に悩んでいた時に

中川卓爾先生に出会って、中川式ストレッチベンチでの中川式治療とエクササイズで嘘のように回復しました、とても丁寧にコミュニケーションを取って頂き、今でも通っております。お薦めします 

 

minami

僕は野球をやっていて、土日の練習の後にいつも足が痛くなってしまっていました。それで鞍ケ池接骨院に通うようになりました。鞍ケ池接骨院では、施術以外にもストレッチや筋力強化も教えてくれ、今では練習が終わっても痛くなくりました。 

 masatoshi

高一になる野球部の息子を小学生の頃から通わせていただいています。

同級生に比べて、体が小さくクラブチームの練習に耐えられるか心配でしたが、中川式の施術、ストレッチのお陰で、ケガなくプレーさせていただきました。高校生になっても野球を続けていきますので継続して見ていただいきたいと思っています。

また、01トレーニングでは、本人の弱い所や、強化しなければいけない部分を個別に指導していただいています。親が言うより当たり前ですが、説得力があり本人もやる気になって継続しています。

ぜひ一度お試しください! 

ichito 

豊田リトルリーグで子供が小学校低学年からお世話になっています。これまで肘、肩のケガ無く過ごせており、とても感謝しています。スタッフの皆様とても親切です。


 試合の後は太ももや腰に疲れますが、岩盤浴で身体を温めてからの施術は、イタイけど疲れがとれてスッキリします。




中川式パーソナルストレッチ


 元阪神タイガースのトレーニングコーチが開発し、プロ野球選手やプロゴルファー、オリンピック選手のコンディションを整えてきたNAKAGAWA Method(中川式治療法)でお身体を整えます。
約30分の自費メニューです。
01トレーニングと共通の回数券もご利用いただけます


急性のけが以外のコンディショニング等は自費となります
詳しくはお電話でお問い合わせください。


Body make-up studio 01

中川式治療とパーソナルトレーニングのコラボレーション

Body make-up studio 01 TOYOTAは、中川式治療法の本部である鞍ケ池接骨院と併設されています。
中川式治療で治すだけで無く、再発しない身体を作るためにBody make-up studio 01 TOYOTA を開設いたしました。

我々の強み

リトルリーグ

 専属トレーナー

野球をしている成長期の子供たちに対してグラウンドに出向き、コンディショニング指導を行っております。
練習により疲労した筋肉では怪我をしやすく本来の力が出ません。
家庭でのストレッチ等の指導も行います。

再発しない身体つくり

中川式ストレッチと中川式ストレッチングベンチを使って痛みやしびれを取り除き、併設のパーソナルジムでバランスの良い筋力をつけて再発しない身体を作ります。

治療家向けセミナーの開催

加圧治療器を使用しての施術やトレーニングの指導や加圧治療器の販売。

スタッフ紹介


岡田裕二

昭和43427日生まれ。 

柔道整復師の国家資格を持っています。

鞍ヶ池ヘルスケア当初からのスタッフで当院で10年以上の施術経験あり、超ベテランのスタッフが施術にあたります。

趣味は野球、ソフトボール、食べること。

トレーニングなど聞きたいことがあれば何でも聞いてください。

地元は安城です。水泳もそこそこ得意です。

よろしくお願いします。


スタッフ紹介

中川宙成

昭和42年6月28日生まれ。 

柔道整復師の国家資格を持っています。

鞍ヶ池ヘルスケア二代目で当院で20年以上の施術経験あり、
超ベテランのスタッフが施術にあたります。

趣味は野球、ソフトボール、食べること。

トレーニングなど聞きたいことがあれば何でも聞いてください。

京都出身のえせ関西人です

よろしくお願いします。
現在は生活介護施設の資格所得のために平日の午前はおりませんが
午後や土日等できるだけ出勤しております
よろしくお願いいたします。


中川式ストレッチ


 
中川式ストレッチとは、今から半世紀以上前 1956年創業者中川卓爾(2021年没)が、東京教育大(現筑波大)一年生として陸上部に所属し長距離選手を目指していた頃、何の実績も記録もなくレベルの低い選手として練習についていけず故障ばかりしていた頃に考えついた
ストレッチ&トレーニングが始まりです。
現在のストレッチング・ベンチを考案(著書参照) またたくまにレベルを上げ記録を出し、最初の試合(関東学生)でいきなり表彰台に上り、一気にランキングベスト5に入り、全く故障もしなくなったのです。当時は、食事すら充分摂ることが出来ず、シューズも薄い底で衝撃吸収も悪く疲労しやすいものでした。もちろんストレッチング等という言葉もなく、もっぱらラジオ体操が準備運動・整理運動に行われる程度でした。ハムストリングスのストレッチングが出来、身体の歪みがとれ疲労回復がとれるストレッチング・ベンチの威力は凄いものでした。卒業後15年間の高校教師生活ではクラブ指導に用い生徒が驚くほど能力を伸ばし、その後、プロ野球阪神タイガースのトレーニングコーチに就任、走れない故障者の多い阪神を走れる、且つ、故障者のないチーム作りに、他チームの選手達の相談を受け、治療することになりました。
退団後は愛知県豊田市の斉藤病院機械機能訓練室長として得に腰痛(腰椎椎間板ヘルニア、脊椎分離症、辷り症)を始め、肩や膝の故障者を延べ20万人に施術、益々中川式治療法ストレッチング・ベンチの効果を確認した次第です。平成3年に独立してからは、医師も注目して教えを乞いに来る様にもなり、スポーツ関係やジム、リハビリ、消防署や、他の職場でも中川式を取り入れるようになり、外国からの患者も増えました。病院勤務独立後もプロゴルファーのトレーナーとして 24年間ストレッチング・ベンチと中川式治療で日本のみならず、世界のトッププロゴルファー達の治療、コンディショニングにあたり、その効果は実証され、ストレッチング・ベンチを持ち帰ったり、送付することが多くなりました。中川式の理念は人間の身体全てのバランスで健康を保っている。バランスの崩れは病気・故障に至る。特にバランスの崩れの最たるものは運動不足により下半身弱体化からバランスを崩していく。次いで骨盤腰椎の歪みが頭の位置の異常を来たし頚椎に異常が起こる。【全ての関節の歪みを治し、正しい筋力のバランスをとり、神経の働きを良くする 】が理念です。もちろんストレスによるものも大きな原因となります。その点、その道の権威九州医大名巻教授〜藤野 武彦〜医学博士にも私の治療に大いに賛同していただいており、脳疲労の面からも協力し合いながら悩める人達を救おう、という方向になりました。メンタル面、肉体面、食生活面との三味一体で治らないと諦めている人達にアドバイス、治療を施せる様にしています。
方法は各関節の正常化を計るため、あらゆる筋・腱をストレッチし筋力強化を進める施術法で痛い箇所だけに眼を向けるというものではなく、全体として正常化していく様に手順が出来上がっています。まだまだ理解できない医師もいて『そんなもので治るか!』とか『手術以外に方法はない!』という医師が多く、手術後に軽快化せずとか、手術はイヤとか、一生付き合っていくしかないとか言われた人達、安静と投薬しか手のない病院等、とても治りそうにないと思う人達も原因である身体の歪みと、何故そうなったかを説明し、納得してもらい、中川式治療をやっていくうちに周囲の人達には奇跡的と思われる様な結果が多く出ています。人間の身体バランスをとり、銀え、栄養を整え、メンタル面も整えば必ず健康になるとの確信の上での中川式治療です。詳しくは著書参照 (腰痛は絶対治る)



アクセスマップ

Google Maps のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Google Maps の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google Maps のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.

コンテンツを見る

予約、お問い合わせ


0565-36-4665

所在地

鞍ヶ池接骨院

豊田市東梅坪町3-2-7

Toyota 471-0071

Japan

営業時間

8:00~12:00     
16:30~19:00
土曜日は午前のみ
日曜日は午後のみ

木曜日、祝祭日は休診