皆様の声

  01木村治療室 室長 木村雅弘 

治療家の不養生ではありませんが、私が体調を崩した時、いつも頼るのが中川宙成院長。

50万人以上の腰痛治療を手掛けた鞍ケ池接骨院先代・中川卓爾先生が開発した「中川式ストレッチングベンチ」を進化させ、腰痛のみならず様々な症状をゴッドハンドで癒す中川宙成院長。

また「痛み(マイナス状態)が無くなれば(ゼロ状態)、1つ綺麗にかっこよく」を標榜するプログラム「Body make-up studio 01」を愛知県で最も早く導入されたのも中川宙成院長。

治療家が通う治療院「鞍ケ池接骨院」、お薦めします!

  

表参道メディカルクリニック広島院 院長
医学博士 中崎育明 



中川先生とは、MCCという機械を通じて知り合いました。
中川先生といえば、中川式ストレッチが思い浮かびます。
しかしそれだけではなく、ストレッチで痛みを治した後は、痛みが再発しないように、トレーニングを取り入れておられます。トレーニングにはMCCも活用されていますが、MCCを使うと全身の血流が良くなり、筋肉が柔らかくなり、ストレッチの効果も上がります。
中川式ストレッチとMCCは、治療効果を高める組み合わせと思います。
腰痛などでお悩みの方は、一度中川先生に相談してみてください。
それぞれの患者様に適した治療を提供してくださることと思います。





 

横浜DeNAベイスターズ 投手コーチ

      入 来 祐 作 

 

長年の腰痛と首痛に悩んでいた時に

中川卓爾先生に出会って、中川式ストレッチベンチでの中川式治療とエクササイズで嘘のように回復しました、とても丁寧にコミュニケーションを取って頂き、今でも通っております。お薦めします 

 

minami

僕は野球をやっていて、土日の練習の後にいつも足が痛くなってしまっていました。それで鞍ケ池接骨院に通うようになりました。鞍ケ池接骨院では、施術以外にもストレッチや筋力強化も教えてくれ、今では練習が終わっても痛くなくりました。 

 masatoshi

高一になる野球部の息子を小学生の頃から通わせていただいています。

同級生に比べて、体が小さくクラブチームの練習に耐えられるか心配でしたが、中川式の施術、ストレッチのお陰で、ケガなくプレーさせていただきました。高校生になっても野球を続けていきますので継続して見ていただいきたいと思っています。

また、01トレーニングでは、本人の弱い所や、強化しなければいけない部分を個別に指導していただいています。親が言うより当たり前ですが、説得力があり本人もやる気になって継続しています。

ぜひ一度お試しください! 

ichito 

豊田リトルリーグで子供が小学校低学年からお世話になっています。これまで肘、肩のケガ無く過ごせており、とても感謝しています。スタッフの皆様とても親切です。


 試合の後は太ももや腰に疲れますが、岩盤浴で身体を温めてからの施術は、イタイけど疲れがとれてスッキリします。